忍者ブログ
管理人の日々の撮影の記録です
[44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [34]  [33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、校外授業ってことで、鎌倉へw

事前に学校でもらった鎌倉への運賃と列車時刻のプリントが恐ろしく不正確なことが判明^^;
まったく・・・何を参考に作ったんだか・・・

賢い俺は、事前にネットで調べておいたので学校の陰謀を未然に阻止することができました、とw(蹴

んで、起床時間は8:00^^;

弟のチャリンコかっぱらい、ぶっ飛ばして大塚駅へw

はい、指定席自動券売機がない件について。(ぁ

しょうがないので南口に回って、「みどりの窓口」で江ノ島鎌倉フリー切符購入w

池袋で乗り換えて、湘新で鎌倉へスルーパスw・・・のはずが。。。

東海道線は藤沢駅での人身事故の影響で、上下線で運休中・・・orz

まぁ、横須賀線への遅れの波及は最小限に留められたのでよかったですがw

んで、鎌倉着・・・って、人多すぎw

俺のガッコ+どっかの女子校+どっかの高校=駅前大混雑w(何

班員を見つけるのに無駄に時間が。。。(ぁ

んで、7分遅延で鎌倉駅前発(何

江ノ電乗って、長谷にて降車w

参道を5分少々歩いて、高徳院に到達w
かの有名な鎌倉大仏ですが・・・拝観料200円とか言って高すぎ・・・orz

だって大仏しかないのに(ry

しかも、大仏の中に入るのに20円かかるとか言って(ry


はい、参考画像w 当然の如くに大仏の前を歩いてる外人は班員じゃないのでw(ぇ

んで、由比ガ浜で幼稚園児に混じって走り回った後、再び江ノ電に乗って江ノ島へw

某ファミレスで飯食った後、江ノ島まで往復し、再び鎌倉まで戻って解散w


はいはい校外授業記は速攻で片付け、鉄のスイッチ入れましょうw(何

解散後すぐに帰るようにって言う某学年主任の言葉をスルーして、某友人を拉致って江ノ電撮影へLet‘sGo!
鎌倉来て江ノ電撮らないってマジ誰よ?(何

七里ヶ浜の某有名ポイントに行くって言う某友人と別れ、俺は長谷の某神社へw


江ノ電らしいショットw(何
2007.5.8 P.M.2:56 江ノ島電鉄 長谷~極楽寺
1000形1201F Tv:1/250 Av:5.6


んで、こんな感じ・・・思ってたように撮れなかったけど、やっぱIXYだから(ry
2007.5.8 P.M.3:06 江ノ島電鉄 極楽寺~長谷
10形 編成不明 Tv:1/320 Av:3.5

んで、根性のダッシュで国道を駆け抜け、極楽寺の駅へw
ぎりぎりで乗車に成功w 車掌さんの功績は大きいw(何

七里ヶ浜で降車し、友人たちと合流w


画質悪いのはIXYだから(ry
2007.5.8 P.M.3:34 江ノ島電鉄 七里ヶ浜~稲村ヶ崎
20形 21F Tv:1/250 Av:10.0


んで、お目当てのw 斜めった・・・orz
2007.5.8 P.M.3:39 江ノ島電鉄 稲村ヶ崎~七里ヶ浜
300形305F Tv:1/200 Av:10.0

これを撮影後、帰宅時間が迫ってるって言う某友人を切り離し、単独で江ノ島の併用軌道へw(何


うねうねw
2007.5.8 P.M.4:12 江ノ島電鉄 腰越~江ノ島
20形21F Tv:1/400 Av:5.6


モロ逆・・・ Kissだと逆光には強いのに・・・orz
2007.5.8 P.M.4:14 江ノ島電鉄 江ノ島~腰越
1000形1052F Tv:1/500 Av:4.5


寄った・・・orz
2007.5.8 P.M.4:26 江ノ島電鉄 江ノ島~鎌倉
2000形2051F Tv:1/320 Av:4.9


このラッピングは期間限定なんだそうでw
2007.5.8 P.M.4:36 江ノ島電鉄 腰越~江ノ島
1500形1501F Tv:1/400 Av:4.9


パ、パンタが・・・(何
2007.5.8 P.M.4:47 江ノ島電鉄 腰越~江ノ島
1500形1502F Tv:1/250 Av:4.9


併用軌道を強調しようとしたら^^; やっぱ情景写真はkissでないと(ry
2007.5.8 P.M.4:51 江ノ島電鉄 江ノ島~腰越
2000形2052F Tv:1/500 Av:2.8


はい、リベンジ成功w陰ってるのは置いといて・・・微妙にカーブしてるんでいい感じですw
2007.5.8 P.M.4:59 江ノ島電鉄 腰越~江ノ島
300形305F Tv:1/250 Av:4.9


んで、撤収間際にSKIP通過~♪
2007.5.8 P.M.5:02 江ノ島電鉄 江ノ島~腰越
1500形1551F Tv:1/250 Av: 4.5



せっかくだから後打ちw(何
2007.5.8 P.M.5:02 江ノ島電鉄 江ノ島~腰越
1500形1501F Tv:1/250 Av:4.5

んで、湘南江ノ島駅まで歩き、湘南モノレールに乗車w
ここの駅は何度来てもおもしろいですwがらんとしすぎてる点において


江ノ島からのお帰りには、早くて怖い湘南モノレールを(ry
2007.5.8 P.M.5:09 湘南モノレール 湘南江ノ島
500形562F Tv:1/200 Av:4.9

んで、モノレールに乗って快適な空中散歩・・・どころか、発車停車の際の高加減速の影響で、車体はがたがた揺れるし、ぎっしぎっし音はするし・・・
正直、楽しいとかそれ以前の問題、墜落するんじゃないかって言う恐怖が・・・(ぁ

もう、乗りたくない・・・(ぁ

んで、大船からはいつもの経路で大塚まで帰ったのでしたw
PR
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]