忍者ブログ
管理人の日々の撮影の記録です
[33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、ダイヤ改正前日・・・ってことで、消え行くものを追って東海道線に出撃~w
しっかし恐ろしく軽いノリだなぁ。。。化学が想像以上に恐ろしいことになってるのに・・・(何

再び性懲りも無く学校に呼び出され、家帰るのもめんどくさかったので帰りに直接田町へ(蹴

田町到着は、14:20w(早・・・
特急東海通過の1時間40分前に着きましたぜダンナ(誰
んで、同業者は1名w
やっぱ田町駅はファストパスを発行してくれると(ry

とりあえず、最前列の特等席に場所を確保して、ひたすら待つことに・・・
うぅ。。。E231と209、300と700ばっかでネタっぽいのとか希少車とか来ねぇよ・・・(泣
209-910っぽいのがよりによって浦和方面に行ったけど・・・


まずは東海道版キモ電w この顔は未だに馴染めない・・・(何
2007.3.17  P.M.2:59 東海道線 新橋~品川(田町)
E217系[横コツ]F-01編成 Tv:1/800 Av:7.1


やっと被られないで185が来たぁwとか思ったら、回送ですか・・・orz
2007.3.17 P.M.3:03 東海道線 新橋~品川(田町)
185系[東チタ]A4編成 Tv:1/800 Av:7.1


なんだかんだ言ってもコイツは撮っといた方がいい・・・よね?(何
2007.3.17 P.M.3:03 東海道線 新橋~品川(田町)
209系[宮ウラ]8編成 Tv:1/800 Av:8.0

んで、気付くと「田町に集う人々の会」(謎 の会員が軽く10人を突破・・・
いや~、1時間40分前から来ててよかったw(爆

んで、この直後、京浜東北線に抑止が。。。orz
駅の放送曰く、「川崎~鶴見の踏み切りに障害物が・・・」ってことは、当然東海道にも遅れが波及するわけで・・・(何

マジかよっ!(ぉ

幸か不幸か?10分ほどで復旧・・・
原因物体は空き缶だったとか・・・
てか、駅の放送じゃ東海道も運転見合わせつってるのに、全く問題なく脇をすいすいと走ってくわけでw(ぁ

その間も人は増え続け・・・

展開開始から約1時間、田町に集う会会員数、25人突破(ぇ


お、コイツは・・・(ぇ
2007.3.17 P.M.3:27  東海道新幹線 品川~東京(田町)
500系 所属区不明 W2編成 Tv:1/320 Av:13.0

この頃になると、極度の寒さで腕とか指の感覚が・・・(ぁ
シャッター切るときにワンテンポ遅れ、手が震えてぶれ始め。。。orz

んで、運番表示LED改造の209が来たなぁ。。。とか思ってたら、東京への東海送り込みと被り・・・orz

あれ?そういえばさっきの500系、まだ帰って来ないなぁ。。。とか思ってたら、15分くらいして通過


さっきのの返却♪(違 こいつも忘れちゃいけない、消え行くもの・・・
2007.3.17 P.M.3:55 東海道新幹線 東京~品川
500系[所属区不明]W2編成 Tv:1/125 Av:8.0

その後、田町に集う人々の会会員は増え続け、ホームの端に沿ってズラーッとw(ぉ
やっぱ1時間40分前から来といて(ry

んで、通過1分前くらいになって、あずさ&はくたかの凸凹コンビ降臨w
よかったね、俺のお陰で最前列入れてw
正直、あそこで望遠貸さない方がいいよ、っていう発言はありえないと・・・(ぇ

んで、はくたかさんより望遠貸してもらおうと思ったら、もうヘッドライトが見えてるし・・・
おまけに今まで晴れてたのが曇ってきて、露出が1/800から1/400に急激に低下。。。


何か廃止になるって言う実感が沸かないな・・・・微妙にぶれてるんだよな、コレ・・・
2007.3.17 P.M.4:05 東海道線 新橋~品川(田町)
373系[静シス]F8編成 Tv:1/400 Av:5.6

これ撮って、最終上り東海は諦めて速攻撤収w だって化学の勉強しないと・・・(切実
本日、俺の役割がただの場所取り要員になってた気がするのは気の・・・せいか・・・?(ぇ

PR
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]