忍者ブログ
管理人の日々の撮影の記録です
[65]  [64]  [63]  [62]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、運用通りに行けば8073レに1001が入るっぽいので、学校帰りに八丁に直行・・・って、人、いないよ?

も、もしかして・・・ウヤ・・・差し替え・・・?
2分ほどで友人と合流、んで、その3分後くらいに踏切が鳴り出し・・・


はっはっはっ、読み通りセンイチ降臨♪カツカツだけど。。。
2007.7.3 P.M.4:06 常磐貨物線 三河島-田端操
EF65-1001[新鶴] Tv:1/500 Av:6.3

んで、西日暮里で友人と別れ、俺は単身、北上して大宮へw
大宮操で1001追い越し、無事に大宮着w

11番先端に珍しく同業者がいたので、軽く挨拶して1001を待つことに・・・


んで、まずはちょっとタイフォンカバーの開いた183回送w
どうもこれ、定回みたいですが・・・その割にいつもH61ってのが気になる・・・(ぁ
2007.7.3 P.M.4:50 東北本線 大宮
183系[東チタ]H61編成 Tv:1/400 Av:5.6


今日は宇都宮工臨の設定があった模様で、今回はホキなしw 牽引も前回撮ったのと同じ1107w
2007.7.3 P.M.5:00 東北本線 大宮
EF65-1107[田]+DE10[宇] Tv:1/800 Av:5.6

んで、ここで同業者が1人増え、センイチ接近w


暗・・・orz しかも手ぇ邪魔だよ!
2007.7.3 P.M.5:05 東北本線 大宮
EF65-1001[新鶴] Tv:1/800 Av:5.6

こりゃ、ここまで追っかけた意味なかった・・・orz


んで、続行のツルタは110号機w
2007.7.3 P.M.5:09 東北本線 大宮
EF210-110[新鶴] Tv:1/250 Av:5.6

ここまで撮って大宮から撤収w
んで、今日はオクシナがあったので帰りがけに撮影していくことにw


はい、後悔しています・・・家から近いという理由だけで、安易に10両限度のここで撮ろうとなど思ったことを・・・
2007.7.3 P.M.5:57 山手線 大塚
EF81-100[田] Tv:1/200 Av:5.6
PR
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]