忍者ブログ
管理人の日々の撮影の記録です
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、あさま色189のあずさがあるって言うので、場所取りも兼ねて2077から出撃することにw

*本日分も特記を除き、相変わらずコンデジでの撮影です^^;

んで、大塚駅で山手線待ってると・・・

なんだろう・・・これw この停車位置・・・ボツ!!(ぇ
2007.5.5 A.M.10:56 山手線 大塚
Tv:1/125 Av:3.5


んで、2077は何の変哲もない二色更新で顔潰れ・・・
2007.5.5 A.M.11:00 山手(貨物)線 池袋
EF65-1086[新鶴] Tv:1/640 Av:4.9

その後、吉祥寺へスルーパスw


まずはE257のかいじw右、空き過ぎ・・・
2007.5.5 A.M.11:36 中央線 吉祥寺
E257系[長モト]M-113編成 Tv:1/500 Av:10.0


そろそろこいつの撮りだめも開始しませんとw 構図は良いけど、影がなぁ・・・
2007.5.5 A.M.11:46 中央線 吉祥寺
201系[八トタ]T111編成 Tv:1/640 Av:10.0


まだ編成板が白いのって残ってたのか・・・(ぇてか、微妙にピン甘じゃね?
2007.5.5 P.M.12:06 中央線 吉祥寺
201系[八トタ]5編成 Tv:1/800 Av:10.0


だいぶ、昔のコンデジ時代の感覚が戻ってきたな、とw
2007.5.5 P.M.12:11 中央線 吉祥寺
E257系[長モト]M-107編成 Tv:1/800 Av:10.0


E233とか言って撮る気がおきな(ry
2007.5.5 P.M.12:29 中央線 吉祥寺
E233系[八トタ]T2編成 Tv:1/800 Av:10.0


もうコンデジにも慣れましたw
2007.5.5 P.M.12:32 中央線 吉祥寺
201系[八トタ]T131編成 Tv:1/800 Av:10.0


やっぱ編成板は白いほうが好みだな、とw
2007.5.5 P.M.12:46 中央線 吉祥寺
201系[八トタ]2編成 Tv:1/800 Av:10.0


やっぱ中央特快はええですなぁw影が極めてウザイけど・・・
2007.5.5 P.M.12:49 中央線 吉祥寺
201系[八トタ]T101編成 Tv:1/800 Av:10.0


まだまだ201系は勢力大きいな、とw実はE233の写真を公開してないだけって言う罠(蹴
2007.5.5 P.M.12:54 中央線 吉祥寺
201系[八トタ]T102編成 Tv:1/800 Av:10.0

んで、ここでいつもの如くにあずさ氏降臨w
先に来て場所とってた俺をないがしろにして前に割り込んできましたが・・・
まぁカメラ貸してくれたんでいいでしょうw(何

んで、合流予定だった学校の某友人たちは阿佐ヶ谷にいたらしいですw


やっぱいいわ、FZは・・・IXYと比べりゃ月とすっぽんだよなぁ・・・
2007.5.5 P.M.13:10 中央線 吉祥寺
E233系[八トタ]T6編成 Tv:1/250 Av:5.6

んで、ここで某氏の特殊能力発動w(何
→駅員を呼び寄せ、必ず注意されるって言う極めて迷惑な能力・・・

俺が駅員の姿を未然にキャッチしたので最悪の事態は回避・・・

んで、駅センでゲバ装備してたクソに撮影中止勧告キタ――――w

てか、律儀に黄色い線の内側を守ってる俺にまでキレなくてもいいのに。。。(ぇ


んで、お目当てのw あさま色189の「あずさ」w
2007.5.5 P.M.1:15 中央線 吉祥寺
189系[長ナノ]N101編成 Tv:1/1000 Av:4.0

んで、これ撮ってちゃっちゃと撤収~w


帰り際、池袋で9052Fの地上運用発見w
2007.5.5 P.M.2:06 東武鉄道東上本線 池袋
9050系 9052F Tv:1/100 Av:3.5

んで、大塚まで某氏を連行したのでしたw

さて、明日から松本旅行だい♪

PR
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]