忍者ブログ
管理人の日々の撮影の記録です
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の12系団臨は95牽引らしいってことを聞いたので、ゆとり臨と合わせて撮るため、チャリンコ強奪して常磐線の金杉踏切へw

駒込駅の脇を通過中・・・人・・・凄っ!!
普通に塀の上登ってるし・・・あぁ~あ、線路内乱入してる基地外いるじゃん・・・
よくぞ山手線で線路内乱入などとふざけたことを・・・
止めたらいくらかかるかわかってんのか・・・
間違いなく8ケタは行くぞ・・・

まぁ、俺はちゃんと穴場な場所を押さえてあるのでw

んで、金杉踏切に着~

同業者は1名・・・と、踏み切りの向こうに1人w
まずはE231同士がすれ違い、2分後に踏切が再び・・・

お、これは・・・来たなwと思ってたらビンゴw(何


トリミング望遠で(蹴 ちょうど95が影のところに・・・orz
2007.6.17 A.M.9:49 常磐線 三河島~日暮里
EF81-95[田]+12系  Tv:1/800 Av:7.1


新交通の高架、邪魔・・・
2007.6.17 A.M.9:49 常磐線 三河島~日暮里
EF81-95[田]+12系 Tv:1/800 Av:7.1


それにしてもここのカーブ、かなり急だよな・・・
2007.6.17 A.M.9:49 常磐線 三河島~日暮里
EF81-95[田]+12系 Tv:1/800 Av:7.1


まぁまぁかなw ケツ切れと側面潰れは許容範囲ってことで^^;
2007.6.17 A.M.9:49 常磐線 三河島~日暮里
EF81-95[田]+12系 Tv:1/800 Av:7.1

ここまで撮って、次の獲物を求めて速攻移動w(ぁ
王子のカーブは・・・目論見通り同業者皆無w

通過30秒前っていうギリギリに着き、カメラ構えたら異常事態発生(何

く、草が・・・草がぁ。。。(謎


まともに撮れたのはこれ1枚のみ・・・ 他のは草の妨害でピン(ry
2007.6.17 A.M.10:03 東北貨物線 田端操~赤羽(王子付近)
EF58-61[田]


で、後打ち・・・草が(ry
2007.6.17 A.M.10:03 東北貨物線 田端操~赤羽(王子付近)
EF64-39[高] Tv:1/800 Av:8.0

いいや、ここはもう望遠がなけりゃ来ないぞ・・・(ぇ

んで、この後は一旦家に撤収~
某氏からの高崎行こうって言う誘いを断り、前日の徹夜の影響により爆睡・・・

んで、起床時刻は15:54・・・

うわっ!!やばっ!!ってことで跳ね起きて、12系団臨の復路を撮るべく、再び金杉踏切目指してチャリンコダッシュw

今度も同業者は3人ほど^^;


まずは先行のE231からw
2007.6.17 P.M.4:19 常磐線 日暮里~三河島
E231系[東マト]125編成 Tv:1/400 Av:5.6

んで、お目当てのw


牽引はカシガマのEF81-79でしたw若干白飛び・・・orz
2007.6.17 P.M.4:25 常磐線 日暮里~三河島
EF81-79[田]+12系 Tv:1/250 Av:5.6


HMが付いてないと妙に間抜けに見える・・・w
2007.6.17 P.M.4:25 常磐線 日暮里~三河島
EF81-79[田] Tv:1/250 Av:5.6


敢えて柱を入れてみたりw
2007.6.17 常磐線 日暮里~三河島
EF81-79[田]+12系  Tv:1/250 Av:5.6

んで、これ撮った後に八丁に移動~w


空コキの目立つ3057は三次型の18号機^^;
2007.6.17 P.M.4:53 常磐貨物線 三河島~田端操
EH500-18[仙]  Tv:1/640 Av:5.6

日曜日だからかな?ワム貨とパーイチ貨物はウヤ・・・

んで、この後のゆとりミステリーをヒガジュウで撮るかどうか検討したものの、上野入線のために捨てw(ぁ

ここまで撮って撤収したのでした^^;
PR
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]